Error

カテゴリー: [ 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 ]


#5668 次のうち、下線部の発音が他と異なるものが1つある。それを選べ。 __
die Bahn=鉄道 daher=それゆえ sehen=見る ziehen=引っ張る・引っ越す
daher ( sehen, Bahn, ziehen )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5669 次のうち、下線部の発音が他と異なるものが1つある。それを選べ。 __
der Februar=2月 der Herbst=秋 das Kalb=子牛 der Liebling=お気に入り
Februar ( Kalb, Herbst, Liebling )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5670 次の名詞を複数形にした場合、その複数語尾が他と異なるものが1つある。それを選べ。 __
das Auto=自動車 das Hotel=ホテル die Nation=国家 das Sofa=ソファー
Nation ( Sofa, Auto, Hotel )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5671 次の名詞には、第1音節にアクセントのないものが1つある。それを選べ。 __
die Ausnahme=例外 das Beispiel=例 der Eingang=入口 die Gefahr=危険
Gefahr ( Beispiel, Ausnahme, Eingang )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5672 次のうち、下線部の母音の長短に関して他と異なるものが1つある。それを選べ。 __
die Bibel=聖書 das Ideal=理想 Italien=イタリア die Tinte=インク
Bibel ( Italien, Ideal, Tinte )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5673 次のうち、下線部の母音の長短に関して他と異なるものが1つある。それを選べ。(註:問題文中の ß の綴りを、今日の正書法に従って、ss と一部改編しています) __
der Fluss=川 der Fuß=足 der Kuss=キス die Nuss=木の実・ナッツ
Fuß ( Nuss, Kuss, Fluss )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5674 次のうち、下線部の発音はすべて等しいが、その中につづりの誤っているものが1つある。それを選べ。ただし、固有名詞は含まれていないものとする。 __
der Korb=かご das Lob=賞賛 der Staub=ほこり der Typ=型
Lop ( Korb, Staub, Typ )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5675 次のうち、下線部の発音はすべて等しいが、その中につづりの誤っているものが1つある。それを選べ。ただし、固有名詞は含まれていないものとする。 __
der Hut=帽子 das Lied=歌・歌曲 die Schuld=責任 die Wand=(建物や部屋の)壁
Liet ( Schuld, Hut, Wand )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5676 次のうち、直説法現在3人称単数で幹母音の変わるものが1つある。それを選べ。 __
fragen=尋ねる parken=駐車する wachsen=成長する wandern=ハイキングする
wachsen ( wandern, parken, fragen )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加
#5677 次のうち、直説法現在3人称単数で幹母音の変わるものが1つある。それを選べ。 __
beten=祈る dehnen=伸ばす fehlen=足りない gelten=効力がある
gelten ( fehlen, dehnen, beten )
1008. 共通一次試験1989年(平成元年)追試験 追加

( ヒット数 : 23 )