Error

カテゴリー: [ センター試験1992年(平成4年)本試験 ]


#5125 下線部の発音が他の3つと異なるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Bleistift=鉛筆 das Fenster=窓 der Künstler=芸術家 der Osten=東
Bleistift ( Fenster, Osten, Künstler )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5126 下線部の発音が他の3つと異なるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
acht= 8 dicht=密な leicht=軽い schlecht=悪い
acht ( schlecht, dicht, leicht )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5127 下線部の母音の長短が他の3つと異なるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
die Bildung=教育 das Kino=映画館 die Lippe=唇 die Nichte=姪
Kino ( Lippe, Bildung, Nichte )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5128 下線部の母音の長短が他の3つと異なるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Bürger=市民 der Hügel=丘 die Hütte=小屋 der Rücken=背中
Hügel ( Bürger, Rücken, Hütte )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5129 下線部に第1アクセント(最も強く発音される部分)がないものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
die Gegend=地方 der Vergleich=比較 der Vorhang=カーテン der Zufall=偶然
Vergleich ( Gegend, Vorhang, Zufall )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5130 下線部に第1アクセント(最も強く発音される部分)がないものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
abfahren=出発する aufgehen=昇る befehlen=命令する urteilen=判断する
befehlen ( aufgehen, urteilen, abfahren )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5131 つづりの誤っている名詞を,次の4つのうちから1つ選べ。なお,下線部の発音はすべて等しく,固有名詞は含まれていないものとする。 __
日本語訳はありません。
Freulein ( Freude, Deutscher, Leute )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5132 複数形にしたとき,下線部の発音が変わるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Apfel=りんご die Lampe=電灯 die Platte=板 die Sammlung=収集・コレクション
Apfel ( Platte, Lampe, Sammlung )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5133 複数形にしたときの語尾が他の3つと異なる名詞を,次の4つのうちから1つ選べ。 __
das Blatt=葉 das Buch=本 die Hand=手 das Haus=家 
Hand ( Buch, Blatt, Haus )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加
#5134 Anfang の同意語として最も適当なものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Beginn=初め das Ende=終わり die Mitte=真ん中 der Schluss=終わり
Beginn ( Mitte, Schluss, Ende )
1014. センター試験1992年(平成4年)本試験 追加

( ヒット数 : 23 )