#5902 |
下線部の発音が他の3つと異なるものを、次の4つのうちから1つ選べ。 __
die Novelle=短編小説 die Bevölkerung=住民 der Vetter=従兄弟 der Vater=父
Novelle ( Bevölkerung, Vetter, Vater )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5903 |
下線部の母音の長短が他の3つと異なるものを、次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Abend=夕方、晩 die Abfahrt=出発、発車 die Apotheke=薬局 der Apparat=器具、機械
Abend ( Abfahrt, Apotheke, Apparat )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5904 |
下線部に第1アクセント(もっとも強く発音される部分)があるものを、次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Akzent=アクセント das Problem=問題 der Doktor=博士号、医者 die Person=人
Doktor ( Akzent, Problem, Person )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5905 |
文法上の性(男性・女性・中性)が他の3つと異なる名詞を、次の4つのうちから1つ選べ。 __ Bäckerei=パン屋 Theater=劇、劇場 Bibliothek=図書館 Post=郵便、郵便局
Theater ( Bäckerei, Bibliothek, Post )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5906 |
複数形にしたとき、下線部の音が変わる名詞を、次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Mantel=コート、外套 die Schachtel=箱 die Nadel=針 die Gabel=フォーク
Mantel ( Schachtel, Nadel, Gabel )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5907 |
現在人称変化で主語が er のとき、下線部の母音が変わる動詞を次の4つのうちから1つ選べ。 __
erlauben=許可する verkaufen=売る laufen=走る tauschen=交換する
laufen ( erlauben, verkaufen, tauschen )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5908 |
過去分詞にしたとき、ge の付く動詞を、次の4つのうちから1つ選べ。 __
vorbereiten=準備をする empfinden=(感覚的・身体的に)感じる missverstehen=誤解する frühstücken=朝食を食べる
frühstücken ( vorbereiten, empfinden, missverstehen )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5909 |
Ich habe __ Geschwister. Ich bin Einzelkind.
私には兄弟がいません。私は1人っ子です。
keine ( keinen, nicht, nichts )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5910 |
Meine Frau begegnet __ manchmal auf dem Bahnhof.
私の妻はしばしば駅で彼に出くわします。
ihm ( ihn, mit ihm, gegen ihn )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|
#5911 |
__ ist Ihr Name?
あなたの名前は何とおっしゃるんですか?
Wie ( Wer, Warum, Wann )
|
1052. センター試験2016年(平成28年)本試験 |
追加
|