Error

グループ: [ 大学入試センター試験文法問題(1986年〜1995年) ]


#5347 下線部にアクセントがないものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Abend=晩 der Atem=呼吸 die Eltern=両親 der Student=大学生
Student ( Abend, Atem, Eltern )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5348 下線部にアクセントがないものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Anzug=スーツ die Aufgabe=仕事 der Eindruck=印象 der Verkehr=交通
Verkehr ( Aufgabe, Anzug, Eindruck )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5349 つづりの誤っている名詞を,次の4つのうちから1つ選べ。なお,下線部の発音はすべて等しく,固有名詞は含まれていないものとする。 __
日本語訳はありません。
Pfeiffe ( Schiff, Kaffee, Hoffnung )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5350 複数形にしたとき,下線部の発音が変わるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
die Dame=ご婦人 die Gabel=フォーク der Name=名前 der Vater=父
Vater ( Dame, Gabel, Name )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5351 複数形にしたときの語尾が他の3つと異なる名詞を,次の4つのうちから1つ選べ。 __
der Baum=木 der Fisch=魚 der Freund=友人 das Lied=歌
Lied ( Baum, Fisch, Freund )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5352 主語の ich を er に変えると,動詞の幹母音が変わるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
日本語訳はありません。
Ich breche die Schokolade in zwei Stücke. ( Ich decke den Tisch für vier Personen., Ich stecke den Brief in den Kasten., Ich schenke ihr eine Puppe. )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5353 主語の ich を er に変えると,動詞の幹母音が変わるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
日本語訳はありません。
Ich halte die Hand vor den Mund. ( Ich lache vor Freunde., Ich hasse dich nicht mehr., Ich wache die ganze Nacht hindurch. )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5354 動詞の時制を過去に改めると,動詞の幹母音が他の3つと異なるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
日本語訳はありません。
Wir reiten durch den Wald. ( Wir reiben den Kranken mit heißen Tüchern., Wir steigen auf den Berg., Wir treiben die Kühe auf die Wiese. )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5355 動詞の時制を過去に改めると,動詞の幹母音が他の3つと異なるものを,次の4つのうちから1つ選べ。 __
日本語訳はありません。
Wir liegen in der Sonne. ( Wir bieten ihm Geld., Wir fliegen nach Berlin., Wir verlieren den Mut. )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加
#5356 Wie heißt das __ deutsch ?
それはドイツ語でどのように言いますか?
auf ( mit, unter, bei )
1012. センター試験1991年(平成3年)本試験 追加

( ヒット数 : 493 )